









YAMAHA FG-180 輸出仕様【1969年前期モデル/音源UP済・視聴マスト/マホの速い立ち上がりと枯れた音質/TOPは演奏履歴大のピッキング傷有り】
¥69,800 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
【状態評価】
54年経過・超ビンテージ・中古品
【商品詳細】
【1969年前期モデル/音源UP済・視聴マスト/マホの速い立ち上がりと枯れた音質/TOPは演奏履歴大のピッキング傷有り】YAMAHA FG-180 輸出仕様 赤ラベル
簡単音源UP済み(当方YOUTUBEチャンネル)⇒YAMAHA FG-180 69年前期型輸出仕様 試演奏 - YouTube
TOP:スプルース
SIDE&BACK:マホガニー
ヘッド:YAMAHA 横ロゴ&裏側にMADE IN JAPANロゴが残っています。(輸出仕様の証)
こんな鳴るのか!って叫びたくなるくらい鳴ってます!
枯れて立ち上がりの早い個体に仕上がってます。
シリアル:108××××(ネックブロック7桁刻印)
ペグ:純正ペグ・完品
ピックガード:オリジナル
留意点:(1)ブリッジのクラックが有りましたのでリペア済み
それ以外はリペアは施しておらず、ボディ本体(特にTOP)は弾き傷でボロイデスガ
演奏履歴が高い分、ネックコンデイションと音が本来のマホの乾いた音に進化済み。
割れ・折れは有りません。
フレット:8部山
指板:8部山
ロッド:左右に余裕あります。
ネックコンディション:抜群に良好です。
ブリッジ:浮きなし
コスパが良く、音質・音量・音圧とレコーディングやライブのバッキングでクオリティが高いため、仕事で使っているので、全く売り遅ぎませんので価格交渉はご遠慮ください。
FG-180の輸出仕様はYAHOOでも年間でも2~3本出るか出ないか、という感じでしょうか。
トップ下:膨らみ無し(新品のYAMAHAにもあるレベルと同じ程度)
オクターブチューニング:問題有りません。
フレットバリ:有りません。スムースです。
1969年の前期モデルとしては
放置個体でも無く、荒れた使い方でもなく、しかし、演奏重視の方でも必ずご満足いただけるしなやかな握り心地や、しなやかな演奏パフォーマンス、テンションの低い弦の弾きごごちは、判る方なら十分ご満足いただけるレベルと確信しております。
音質、音量共に十分に納得頂ける1本です。非常に弾き込まれ来たのでサスティーンは強く永く、シャリーンと言うイメージで、オールマイティにライブやレコーディング、独り弾きと使える一本です。
今回、ナット、サドル、ブリッジ(ピン周り含む)をベストに調整、お手元に届き次第、最も演奏に適した状態でお届け致します。
ケース;『おまけ』で当時の前期型ロケットケースに入れ、プチプチで梱包の上、発送いたします。
どうぞ、即戦力として、御検討頂ける1本かと存じます。
画像ではアップできるカットが10カットなので、ご要望が有りましたら、質問コーナーからメルアドを頂けましたら、ご希望の箇所を拡大してお送り致します。
ビンテージギターという性質上、予め、ご質問や、お写真をご納得行くまでご利用ください。出来るだけ対応いたします。後日、イメージが違う等で報復評価を頂戴しましても対応しかねてしまい、困惑してしまいます。
弦高:12F 1弦側2,5mm、6弦側2,8mm
(手採寸の為、誤差はお許し下さい)
発送:クロネコヤマト又は佐川急便元払いにて
※不明点は入札前に必ずご質問下さい。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥69,800 税込